音楽プロバイダの契約が必要
Google Home で音楽を聴くには、最低1つのストリーミングサービス <音楽プロバイダ> の契約が必要になる。
現在連携可能な音楽プロバイダは下記の2つ。
- Spotify
- Google Play Music
どちらのサービスも有料である必要はなく無料版で OK。
いろいろなリクエスト方法
各リクエスト方法の先頭に「<音楽プロバイダ> で」を付けることで、どの音楽プロバイダの音楽を再生するか指定可能。
省略した場合は、設定でデフォルト指定したプロバイダになる。
| リクエスト | 発声 |
|---|---|
| 曲名 | <曲名> を再生, <アーティスト名> の <曲名> を再生 |
| アーティスト名 | <アーティスト名> を再生 |
| アルバム名 | <アルバム名> を再生, <アーティスト名> の <アルバム名> を再生 |
| ジャンル,気分 | <ジャンル> を再生 (ex.ロックを再生), ex.楽しい曲をかけて |
| プレイリスト | <プレイリスト> を再生 |
| おまかせ | 何か音楽をかけて |
アレンジ違いの同じ題名の曲がある場合、<アルバム名> の <曲名> でリクエストしたいが、現状では出来ないのが残念。
対応策としては1曲だけのプレイリストを作り、それをリクエストすることで可能。
再生中のコントロール
| コマンド | 発声 |
|---|---|
| 一時停止 | 一時停止, ポーズ |
| 再開 | 再開, リジューム |
| 停止 | 停止, ストップ |
| 次の曲 | 次の曲 |
| 前の曲 | 前の曲 |
| 曲の頭 | 最初から |
| 早送り | 早送り |
| 巻き戻し | 巻き戻し |
| 再生中の曲名 | この曲のタイトルは?, この曲名は?, 曲名を教えて |
| リピート ON/OFF | リピート, リピートを止めて |
| 「高く評価」プレイリストに追加 | この曲イイね |
| 音量調整 | 音量を <0-10>, 音量を <0-100%> |
適当に聴いているときに「この曲イイね」でお気に入り登録できるのはかなり便利。


コメント