概要
Debian のパッケージ管理のフロントエンドとして apt-get が使われているが、Debian 8 以降は apt コマンドの使用が推奨されている。
一時期 aptitude が推奨されていたが、Debian 9 ではデフォルトでインストールされておらず、その使用は推奨されていない。
検証環境
- Debian 9 “stretch”
apt コマンド
| コマンド | 実行内容 |
|---|---|
| apt update | パッケージリストを更新 |
| apt upgrade | インストールされているパッケージを最新版に更新 |
| apt dist-upgrade apt full-upgrade |
パッケージを更新 ※パッケージ削除があり得る |
| apt install {パッケージ名} | パッケージのインストール |
| apt remove {パッケージ名} | パッケージのアンインストール |
| apt show {パッケージ名} | パッケージの詳細情報を表示 |
apt コマンドのログ
apt コマンドの実行履歴は /var/log/apt/ 以下に作られる。
| ファイル名 | 内容 |
|---|---|
| history.log | 当月のログ |
| history.log.{n}.gz | 以前のログ |


コメント