micro: 勝手に () を閉じる機能 (オートクローズ) をオフにする

概要

標準では { ( [ ” ‘ などを入力した時に勝手に } ) ] ” ‘ が入力される。
テキストの新規作成時にはいいかもしれないが、変更時にはかなり邪魔で削除するのがかなりのストレスになる。

config を眺めているとその機能をオフにする設定を見つけたので、記しておく。

環境

  • Debian Strech or Raspberry Pi + Raspbian
    • micro 1.4.1

手順

設定ファイル (~/.config/micro/settings.json) の autoclose の行を false に変更する。

"autoclose": false,

参考

https://github.com/zyedidia/micro/blob/master/runtime/help/options.md

コメント

タイトルとURLをコピーしました